1. トップページ
  2. >
  3. トップページ
  4. >
  5. 魚群探知機を高く売るコツ

無料査定・お問い合わせ

新品・中古の魚群探知機を現金にて高額買取させて頂きます。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

魚群探知機を高く売るコツ

中古の魚探は売る前に綺麗に掃除しましょう

中古の魚探は売る前に綺麗に掃除

弊社では魚群探知機の買取も行っているのですが、少しでも高く売るためには、きれいな状態にしておくことがとても重要です。

船にセットして使用する機械なので、あまり汚れることはないのですが、風をまともに受けてしまいますし、場合によってはホコリをかぶってしまうこともあります。

そのため、買取前に清掃を行うことはとても重要です。

できれば普段から定期的に清掃をしておくことで、よりよい状態を保つことができるでしょう。

清掃の方法がよくわからない場合には、弊社のホームページに詳しく記載されているので、参考にしてみてください。

ディスプレイにはキズを付けないように注意して清掃しましょう。

もちろん他の部分にもキズを付けてはいけません。

新製品が出ると魚探の旧モデルは値段が落ちるのでなるべく早く売りましょう

大半の機械製品というのは、時間の経過と共に買取価格が下がっていくのが一般的です。

では、いつから急激に値段が下がってしまうのでしょうか。

それは無償で修理や交換をしてくれる保証期間が過ぎてからと、新しい製品が出てからです。

そのため、1年以内に売ることが望ましいと言えるでしょう。

1年以上経過してしまうと、どうしても急激に買取価格が落ちることもあります。

新製品の中でも、今までにない機能が備わっている場合などは、かなり需要が高まるケースが多いでしょう。

そうなってしまうと古いタイプの魚群探知機は、中古品でも需要がかなり低くなってしまうのです。

そうするとどうしても買取価格が安くなってしまうので、そうなる前に売ることが大切になります。

付属品は必ず付けて売りましょう

魚群探知機にもいろいろな付属品が存在しています。

付属品があるか無いかによっても大きく買取価格というのは変わってくるのです。

特に購入したときに付属していた品物は、必ず一緒に配送しましょう。もちろん後から別売りで購入したオプション品がある場合には、やはり一緒に配送した方が、より買取価格は上がります。

昔に比べると、魚群探知機の付属品の数は少なくなっているのですが、全く無くなったわけではありません。

購入した魚群探知機の種類によっても付属品が変わってくるので、普段使用しない場合には、忘れない場所に保管しておきましょう。

購入したときに一緒に付いてきた説明書も付属品扱いになります。

説明書もきれいな状態で保管しておき、買取するときに一緒に配送しましょう。

元箱が無い場合は送料を抑える為に、魚探をコンパクトに梱包しましょう

魚群探知機を購入したときには、箱に入れられて売られているのが一般的です。

この箱も付属品の一部になっているので、ある場合と無い場合では買取価格に影響すると言えるでしょう。

残っていたとしても、ボロボロの状態では無いのと変わりません。

箱もきれいな状態で保管しておく必要があるのですが、見当たらない場合には買取できないのでしょうか。

弊社であれば元箱が無くても買取は可能ですが、価格は落ちてしまいます。

元箱が無い場合には、配送時にキズが付かないように、プチプチなどでしっかりと梱包しておきましょう。

ただし、あまり大きくならないように注意しないといけません。なぜなら大きくなると送料が高くなるからです。

できるだけコンパクトにすることも重要になります。

壊れている場合は修理してから査定に出しましょう

壊れている場合は修理してから査定

魚群探知機の売却を考えておられる方はいらっしゃいませんか?

もしも売却しようとしている魚群探知機が故障していたら、あなたならどうされますか?

故障してしまったからあきらめて捨ててしまおう、と即決されず、まずは少し考えてみて下さい。

故障している部分がどこで修理にはどれくらいの費用がかかるのかまずはご確認されることをお勧めしています。

修理費も定額で高く売ることができるなら、修理してから売却されるのが絶対お得ですよね。

是非壊れてしまった魚群探知機修理してから一度査定に出されることをお勧めしています。

せっかくの魚群探知機が効率的にリユースされることを願っています!

*ケーブルの断線や汚れなどは減点ポイントになりますのでご注意ください。
ケーブルの断線 汚れ 減点ポイント

ソナー、予備の新品バッテリもあれば付けるのがポイント

魚群探知機買取ドットコムでは現在あらゆる魚群探知機やソナーの買取を行なっております。

製品が少しでもきれいで新品の方が高く買取することができるのが基本的な考えですが、さらに予備の新品のバッテリーやその他付属品、オプション品などがありましたらさらに高く買取できる可能性が高いでしょう。

魚群探知機を買取してもらおうと考えておられる方は、まず製品の状態を確認されて、未使用で新品のバッテリーはあるかどうかご確認してみてください。

まずは無料査定をお受けになる前に付属品やオプション品、予備のバッテリーはあるかどうかなどきちんとチェックされることをお勧めしています!

フルノ、フソー、ローランス、ヤマハ、ホンデックスなどの定番メーカー品が高くで売れます

魚群探知機買取ドットコムではあらゆる製品の買取を行なっております。

様々なメーカーの魚群探知機がありますが、人々に人気で定番のメーカーであるフルノやフソー、ローランス、ヤマハ、ホンデックスなどの製品が人気となっています。

このようなメーカーの魚群探知機は高く買取させて頂いておりますので、あるけれど使っていないというこれらの製品がありましたら是非今すぐご連絡下さい!

使っていないけれどそのまま倉庫に保管していると、製品が劣化して結局故障してしまうかもしれませんよね。

製品の価値が落ちてしまう前に、是非弊社でリユースさせていただけたらと思います!

まずはお気軽に無料査定をご利用になって見て下さい!

漁業の方などは1個売るより、まとめて魚探を売るのがポイント

漁業の方などは1個売るより、まとめて魚探を売る

漁業をしておられる方なら、魚群探知機をいくつも保有しておられる方も少なくないと思います。

目的によって数個の魚群探知機を使用したり、新しい機種が販売されて買換えたりされることも多いですよね。

いくつかの魚群探知機があるなら、まとめて売却されるとさらに高く買取が可能となりますので、いつでもご連絡下さい。

いつも使っている魚群探知機のほかにいくつも保持されている方は、これを機会に使わなくなった魚群探知機をまとめて売却されるのはいかがでしょうか?

ちょっとした現金収入になるかもしれませんよ!

まずは弊社の無料査定をご利用になって、買取価格をお確かめになって見て下さいね!

その他、魚群探知機の高価買取のポイント

問い合わせフォームに画像を添付する場合は以下の様に見やすく綺麗に魚探を撮影する事。
魚探 全体画像
本体液晶の拡大画像などもつけると更に査定がしやすくて高価買取のポイントとなります。
本体液晶 拡大画像
付属品だけ撮影する場合は、以下の様に袋に入ったままですと分かりにくいので必ず袋から出して撮影下さい。ただし新品未開封品の場合は袋から出さなくてもOKです。
付属品
本体カバーやスタンドやGPSアンテナなど、魚群探知機には付属品もたくさんありま すが、それらが全て揃っていることで、査定金額をアップさせることができます。
人気メーカーの方が、需要が高く高額査定が付きやすくなります。

*ステーの塗装が剥がれたり、取扱説明にシミがあると、査定評価が下がりますので、普段から丁寧に使用することが高価買取のポイントといえます。
ステー塗装剥がれ、取扱説明にシミ

*添付画像を撮影する場合は、商品以外の物はなるべく移らないように撮影してください。
添付画像 商品以外の物 なるべく映さない

*魚群探知器などのモニターや液晶画面は反射しないように撮影してください。モニターや画面が反射していると、正確に査定はできませんのでご注意ください。
モニター 画面 反射しないよう 撮影

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 日本全国対応の宅配買取
  • 事前に買取価格を提示
  • 最短で即日入金
魚群探知機買取

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。